練習中…
お遊戯会まであと残り約2週間…
練習も大詰めになりだいぶ形になってきました
劇の練習風景です
4人なので出番は多いですが、少しずつ自信が持てるようになってきているのを感じます
あとは体調を万全にしておきたいと思います
前々回の投稿で作っていたものは…
巾着袋です
初めての裁縫に挑戦しました
少し難しかったけれど、コツを掴むとスムーズにできるようになりました
子どもたちも自分の力で作ることができたことに驚いていましたよ
参観の日にはお母さんたちに見てもらいました
何を入れるかは考え中です
みかん狩りを一緒にしたお友達からうれしいお便りが届きましたよ
上手に絵を描いてくれてあり、メッセージ付きです
「○○ちゃんからだ」と大喜び
また会えることを楽しみにする気持ちがさらに膨らみました
みかん狩り♪
卒園生のお宅のお山でみかん狩りをさせていただきました他園のお友達も一緒です♪今回は4園合同でした
山を登り、みかん畑を発見
「おいしーい!!」「甘いね!」などと言いながらたくさん食べましたよ
季節のものを堪能できることは幸せですね
お土産のみかんもたくさんいただき、おうちに持って帰りました
こうして協力していただける地域の方々がいることは本当にありがたいですね
園に戻ってみんなでお弁当を食べました
他園のお友達と一緒にいろいろな先生方とも楽しくお話をしながら食べることができました
朝は少し恥ずかしがっていた子どもたちも、食後の時間には「○○ちゃーん」と呼び合う仲に
何度か行ってきた園交流、回を重ねるごとに子どもたちの距離が縮まってきたような気がします
帰る際には、また遊ぼうね!!と約束をしてさようならをしました
また会えることを楽しみにしている子どもたちです
松組の子どもたちが何やら集中して作業をしています
少し難しいことでも挑戦しようと頑張っていますよ
何ができるかはお楽しみ…