藤枝橘幼稚園

» 松組

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人橘学園
認定こども園 藤枝橘幼稚園

〒426-0212
静岡県藤枝市北方1130-13
TEL.054-638-0753

スマートフォンでこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。

松組

参観日❤

 

先週参観日が2日間ありましたnote.gif

1日はクラス活動を見ていただき、七夕飾りづくりflair.gif

写真は別日のものですcamera.gif

日に日に増えていきますhappy01.gifshine.gif

IMG_8132IMG_8133

 

 

 

 

 

IMG_8135

もう1日は親子体操に参加sign03.gifsign03.gif

親子体操は、毎週課外授業でお世話になっている大好きな先生にやっていただきましたheart01.gif

IMG_8034

親子でからだを思い切り使いましたrun.gifup.gif

2人で行うもの・みんなでゲームなど、笑顔いっぱいの時間を過ごしましたよgood.gif

IMG_8025IMG_8084

 

 

 

 

 

IMG_8097IMG_8087

 

 

 

 

 

 

IMG_8093

IMG_8100IMG_8026

 

 

 

 

 

お家の方が来てくれて少し恥ずかしくもありましたが、嬉しさのほうが大きかったようですcatface.gif

最後にはありがとうの気持ちを込めてマッサージheart04.gifheart.gif

IMG_8124

喜んでもらえたかなsign02.gif

今週末は運動会rock.gif

良い天気になりますように…sun.gifshine.gif

 

最近の様子…(^^♪

先週プール開きを行いましたhappy01.gif

松組がプールに花と塩を撒いてお清めしますcherryblossom.gifshine.gif

IMG_7938

IMG_7940

 

 

 

 

 

 

IMG_7948

理事長先生に来ていただきみんなで般若心経をお唱えしましたsign03.gif

今年のプールあそびも安全に楽しくできますように…

とみんなでお願いしましたheart01.gifheart01.gif

花がいっぱいtulip.gif

IMG_7946

プールに入り、撒いた花を集めますdash.gif

IMG_7961

今年は気温も湿度も高い日だったので、水が気持ちがよかったですnotes.gif

 

今日はじゃがいもほりscissors.gif

IMG_7996

今週末の参観日にみんなで食べる分を掘りましたrestaurant.gifnote.gif

今年のじゃがいもはとても大きいですよcatface.gif

IMG_7997

 

雨の日が多く、戸外に出ることができない日が増えてきましたrain.gif

屋内ではこんなあそびが繰り広げられていますflair.gif

積み木clover.gif

IMG_7927

友達と合体して大きな作品を作りますsign03.gif

折り紙chick.gif

IMG_7930

小人の帽子を折っていますheart04.gif

お絵かきsun.gif

IMG_7929

黒板が大きなキャンバスにsign03.gif

梅雨明けが待ち遠しい子どもたちですgood.gif

 

きれいにするぞ!!

プール掃除を行いましたrock.gifup.gif

IMG_7821

毎年松組の仕事となっていますsign03.gif

今年は竹組さんが助っ人にhappy02.gifheart04.gif

最初は汚れたプールに入っていくことに躊躇する子もいましたが、しだいに慣れてきましたよgood.gif

IMG_7829IMG_7830

 

 

 

 

 

IMG_7832

 

 

 

 

 

びしょびしょになりながら頑張り、とってもきれいになりましたshine.gifshine.gifshine.gif

IMG_7826IMG_7827

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7828

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールの中にはカエルやオタマジャクシ・アメンボもflair.gif

つい見入ってしまいましたeye.gifnotes.gif

プール開きは6月10日ですwave.gif

早くプールで泳ぎたいと言っている子どもたち…当日が楽しみですheart.gifheart.gif

 

 

今松組ではお家づくりがブーム… 続きを読む

楽しかった~!!

浜松フラワーパークへ遠足に行ってきましたclover.gif

IMG_7793

たくさんの花が咲いてってもきれいでしたcherryblossom.gifshine.gif

バラがちょうど見頃でしたよsun.gif

IMG_7802

あとは少し早いですがアジサイも咲いていましたhappy01.gifnotes.gif

IMG_7795

子どもたちは遊具や食べ物のほうがメインだったようですが…

それでも友達や保護者の方と楽しい時間を過ごすことができ、いい表情をしていましたhappy02.gifscissors.gif

 

今日は白藤の里に展示してある鉄筋アートを見に行ってきましたsign03.gifsign03.gif

IMG_7818

IMG_7813

動物や恐竜などが飾ってあり、子どもたちは大喜びheart01.gif

お気に入りは五郎丸ですlovely.gif

IMG_7815

 

 

チャレンジ!!

先週からチャレンジタイムがスタートしましたpencil.gif

IMG_7751

チャレンジタイムとは、就学を控える松組がいろいろな課題に挑戦する時間で、週1回30分ほどの時間行いますflair.gif

松組の子たちは、少し不安に感じながらもこの時間を楽しみに待っていましたhappy01.gifheart02.gif

記念すべき第1回目の課題は、自分の名前を書きましたよsign03.gif

これからどんなチャレンジをしていくか楽しみですねnote.gif

 

今月から給食バイキングが復活しましたrestaurant.gifriceball.gifshine.gif

IMG_7781

バイキング大好きheart04.gif

IMG_7782IMG_7785

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

IMG_7786

 

「たくさんおかわりして食べるぞー!!」と張り切っていましたgood.gif

今日の人気は鳥のから揚げでしたよup.gifup.gif