藤枝橘幼稚園

» 松組

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人橘学園
認定こども園 藤枝橘幼稚園

〒426-0212
静岡県藤枝市北方1130-13
TEL.054-638-0753

スマートフォンでこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。

松組

新年度スタート!!

 

29年度が始まりました!

年中・竹組だった子どもたちは年長・松組へ進級しましたcherryblossom.gif

園で一番上のお兄さん・お姉さんになったことを喜び張り切っている毎日です(*^-^*)

 

IMG_9911[1]

入園式には新入園児のお友達にお祝いの言葉を贈りましたshine.gif

緊張していましたが園代表として大きな声で頑張りましたconfident.gifheart04.gif

 

今日は歓迎会が開かれました!

松組が主体となり新入園児のお友達を迎える会を行いました☆彡

この日までどんなことをすれば、楽しんでもらえるのか・・・と考えたり練習を重ねてきましたsign03.gif

お楽しみは3つ♪

一つ目は竹組さんと一緒に歌のプレゼントnotes.gif「ちょうちょ」「いとまき」を歌いましたhappy01.gif

大きな声で歌えましたnote.gif

IMG_0022[1]

二つ目はクイズ!幼稚園のことを知ってもらいたいということで「幼稚園クイズ」をみんなで出しましたchick.gif

「お部屋で履く靴は?」「梅組の先生は誰?」など6つの問題を子どもたちがクイズで出しましたeye.gif

IMG_0025[1] IMG_0026[1] IMG_0027[1] IMG_0028[1] IMG_0029[1] IMG_0030[1]

少し緊張気味な子どもたちでしたがよく頑張りました!!

梅組さんにも喜んでもらえたね(●^o^●)

そして三つ目は手作りおもちゃのプレゼントです!探検をする時に使える双眼鏡を作りましたclover.gif

IMG_0032[1]

喜んでもらえてよかったねlovely.gif梅組さん早速使ってくれていました☆

みんなで力を合わせて頑張った歓迎会は大成功でしたheart01.gif

 

これからは色々な行事で幼稚園を引っ張っていく松組さん。

頑張っていこうねdash.gif

IMG_0010[1]

卒園へ…

3月17日、卒園式が行われ6名の子たちが幼稚園を巣立っていきましたtulip.gifshine.gif

卒園式では証書授与から言葉を言ったり歌を歌ったりnote.gif

お母さんにはサプライズも用意しましたよhappy01.gif

大成功happy02.gifsign03.gif

 

最後の週はのんびり過ごしましたflair.gif

散歩に出掛けたり…sun.gif

IMG_9893

おやつを作って食べたり…restaurant.gif

IMG_9894IMG_9903

 

 

 

 

 

 

卒園制作も完成hairsalon.gifshine.gif

降園時に使う旗を作りましたscissors.gif

IMG_9888

喜んでくれるといいなheart.gifheart.gif

4月からは小学生cherryblossom.gif

どんなお兄さんお姉さんになるのか楽しみですcatface.gifheart04.gif

IMG_9905

卒園おめでとうsign03.gifsign03.gif

 

 

いよいよ…

今週の金曜日に卒園式を迎える子どもたちですcherryblossom.gifshine.gif

練習も大詰めになってきましたflair.gif

IMG_9879

時が経つのは早いですねdash.gifdash.gif

あと数日と思うと寂しさがこみ上げてきますsweat02.gif

梅ひよこ組さん・竹組さんがお別れ会を開いてくれましたhappy01.gifnote.gif

IMG_9859

クイズラリーに歌を歌ってくれたり、プレゼントまでheart01.gifheart04.gif

IMG_9875IMG_9876

 

 

 

 

 

 

IMG_9870IMG_9872

 

 

 

 

 

 

IMG_9860

盛りだくさんでしたgood.gif

松組の子たちも大喜びup.gif

小さいと思っていた子たちの成長も感じることができましたhappy02.gif

 

♡ひなまつり♡

3月3日はひなまつりcherryblossom.gif

園でもひな祭り集会が行われましたhappy01.gifnote.gif

IMG_9832

松組では簡単にですがつるしびなを製作hairsalon.gif

IMG_9814IMG_9815

 

 

 

 

 

 

IMG_9816

IMG_9839

色々なお道具や、各人物についても学びましたflair.gif

 

2学期から始めた百人一首up.gif

いよいよ100首にsign03.gifsign03.gif

IMG_9831

枚数も多く大変でしたwobbly.gifsweat01.gif

100首を終えた子どもたち、よく頑張りましたheart.gifshine.gif

 

だんだんと…

今年度も残すところ約1か月となり、卒園がいよいよ近づいてきていますflair.gif

 

2月20日に予定されていたお別れ遠足、悪天候のため園内で過ごすことになりましたrain.gif

しっぽ取りをして遊んだあとはみんなでお弁当riceball.gifnotes.gif

IMG_9714

IMG_9723

おやつも持参し交換もしましたwink.gif

出掛けることができず残念でしたが、楽しい時間でしたheart01.gif

 

地域の公民館で開催された作品展に出展させていただきましたpencil.gif

IMG_9724

卒園の意味も込めて…shine.gifshine.gif

子どもたちの思いが詰まった作品になりましたhappy01.gifgood.gif

IMG_9747