嬉しい気持ち♪
火曜日はプール掃除を行いました!
汚れたプールをたわしでごしごし・・・ピカピカにしました
みんなで頑張りました(^^♪
早くプールに入りたい!泳ぎたい!など、心待ちにしている子ども達です
今日は開寿園慰問でした。歌と体操を披露し、般若心経をお唱えしました
たくさんの温かい拍手をもらいました「可愛いね~❤」と言って頂き嬉しそうな子ども達でした♪
おじいちゃん、おばあちゃんともふれあいました!
名前を言ったり握手をしてお話をしました(*^^*)
初めは緊張していた子ども達でしたがおじいちゃん、おばあちゃんの優しい笑顔に少しずつ緊張もほぐれて楽しい時間を過ごすことが出来ました
帰りには手作りのプレゼントを渡しました!
「来てくれてありがとう」「また来てね」と、優しいお言葉をかけて頂きました
またみんなで会いにいきたいね!開寿園の皆さまありがとうございました!
体操教室楽しいな♪
月に1回体操教室が開かれ体操の先生が指導をして下さいます!
今日は今年度2回目の体操教室でした
体を動かすのが大好きな子ども達は体操教室が楽しくていつも張り切って参加します(*^-^*)
先生のお話をしっかり聞きます
鉄棒は逆上がりの練習をしました!
先生のお手本を見て一生懸命取り組みました
ボールを使った運動遊びも行いました☆彡
ボールの投げ方から学びカラーコーンを倒すゲームも行いました(^O^)/
よーく狙って投げていました
ボールを高いところまで投げたり、ボールをついたり、最後にドッヂボールをみんなで行いました
50分という濃く充実した時間を過ごしました次回の体操教室は6月5日です!
明日は竹組さんと一緒にプール掃除を行います!みんなでプールをピカピカにするぞー
たけのこ掘り❤消防署見学
先日たけのこ掘りに出かけました
瀬戸谷幼稚園・高根幼稚園のお友達も一緒でした(●^o^●)
今年はたけのこが少なかったとのことでしたが、様々な形のたけのこが顔を出していましたよ~
地域の方のお力を借りたけのこの収穫が出来ました(^^♪
大きなたけのこを持ち「重たい」と驚いていた子ども達です!お土産ももらえて良かったね♪
今日は消防署見学に全園児で藤枝消防署に行ってきました
訓練の様子を見せて頂きました
「すごい・・・!」「かっこいい!」など目を輝かせながら呟いていた子ども達でした
暗い部屋の中を通る迷路体験もしました(`・ω・´)
怖がる子はいなくペアの梅組さんを連れてゴール!!
今回は少し明るい中で行いましたが本来の訓練は真っ暗な状態で行われているとお話ししてくれました
危険から守ってくれる消防士さん、レスキュー隊は本当にすごいということを実感した子ども達でした☆彡
帰りはハイタッチをしてもらいましたまた見学に行きたいね(*^-^*)
そして蓮花寺に行きお昼ご飯を食べ滑り台で遊びました!
とってもいい天気の中たくさん遊びました