お泊り保育★part1
幼稚園は21日に終業式を行い現在夏休みです
松組のお友達は終業式の日にお泊り保育がありました!お寺に泊まらせて頂きました。
期待とちょっぴりドキドキした思いで参加しました(^^)/
まず製作あそび紙皿・ペットボトルでドミノを作りました!
何を作ろうかな~
可愛く作れたよ~
そしてみんなでドミノを並べてドミノ大会!!
「紙皿と紙皿の間にペットボトルを置こうよ!」「間は狭くしたら倒れやすいかも!」
試行錯誤しながらみんなで相談して並べていきました。その姿から年長児らしさを感じました
さあ!倒すよ~~~~!!!
みんなでカウントダウンをして、一番前の紙皿を押すと…
やったーーー!!!!見事大成功!!!一度も止まら綺麗に倒れていき感動しました
そして製作あそびの後は夕ご飯!みんなが一番楽しみにしていた流しそうめんを行いました!
理事長先生、先生方にそうめんを流してもらいました
みんな夢中で頬張っていました
製作あそびの間に先生方におかずを作ってもらいました!
コロッケが大人気でしたよ(*^▽^*)
ごはんの後は花火です
写真では伝わりづらいですがとっても綺麗でした
打ち上げ花火もして下さり大満足だった子どもたちです(●^o^●)
そしてあっという間に寝る時間。続きます…
カレー給食☆彡
先日カレー給食がありました!毎年松組がカレーを作ります
子どもたちはとても張り切っていました!!
まず野菜の下準備です
洗って皮をむいて包丁で切ります(*^-^*)
みんな真剣です包丁の使い方が上手でびっくりしました!
たくさんの材料を小さく切っていきました
大きな鍋でぐつぐつ煮込みカレールーを投入!おいしくなーれ
トッピングのウインナーとデザートのゼリーも作りました(^^)/
交代しながらみんなで作っていきました♪
そして完成!!お家の方、お世話になっている地域の方達をご招待してみんなでカレーを食べました
たくさんの方が来てくれました。ありがとうございました!
カレーおいしそう…と見つめる子どもたちです
各テーブルから「おいしい!」との声が聞こえました!
みんなで作った松組カレー大成功だったね
会場のセッティングをしてくれた竹組さん!
お礼に美味しい氷を作ってくれた梅組さん!
ありがとう
「心を一つに」を合言葉にして取り組んだカレー作り。
クラスの団結力も高まったと感じました!!
次はお泊り保育!みんなで力を合わせて楽しい2日間にしようね
最後の運動会☆彡
土曜日は運動会が行われました!
お天気の心配もありましたが、子ども達の強い思いが届いたようで当日は晴天でした
松組のみんなにとって最後の運動会…。いろいろな思いを持ち参加しました(*^-^*)
松組の大きな役目としてはじめの言葉、おわりの言葉がありました!
毎日毎日練習をしてきました大勢の人の前ということですごく緊張したと思いますが堂々と頑張りました
竹組さんと一緒にバルーンも行いました
最初は動きが小さかったりバラバラでしたが、練習を重ねていくうちにみんなの心が一つになっていき
ピタっ!と揃うようになっていきました
みんなが大好きなアナと雪の女王の「ありのままで」の曲に合わせたくさんの技を披露しました
2番のサビは歌いながらダンスをしたんですが、大きな声で歌いその姿に思わずウルっときてしまいました
バルーンは大成功でした!!!!
クラス競技のテーマは「海の探検隊」生き物が大好きな子ども達❤
ほふく前進、ジャンプ、跳び箱など様々なものに挑戦し悪い海の生き物を倒し宝箱を手に入れました!
どの子も全力で頑張り無事全員が宝箱をゲットしてゴール
ご褒美に園長先生からメダルも頂きました♪
ヨーイドン!走る姿がかっこよかったです
玉入れ!どちらのチームも必死に頑張りました
玉入れ競争は紅組の勝ち!お片付け競争は白組の勝ちでした!
最後は紅白対抗リレー!竹松で走りました(`・ω・´)
凄く白熱した勝負でした!最後まで諦めない姿がありました。
走るのがどんどん速くなっていく子ども達です
どの子も自分の力を出し切り頑張りました!頑張る真剣な表情が印象的でした!
子ども達にとって自信を持つ事が出来た運動会になったと思います
暑い中みんなよく頑張りました
たくさんの温かい応援ありがとうございました
運動遊びを一緒に♪
昨日は保育参観日でした!
松組はお母さんと一緒に運動遊びを行いました
ウォーミングアップはみんなで体操(*^^*)
グループ作りゲームをして頭と体を使いました!
次は新聞じゃんけん親子で勝負しました☆彡
勝ったらそのまま、負けたら新聞を一枚折る、あいこは片足立ち5秒
新聞紙が小さくなっても片足で立ち頑張っていた子ども達でした
次はボール運びリレー!2チームに分かれて勝負をしました(^O^)/
まずは背中と背中を合わせて身長さがあり背中と頭になっていましたが
今度はお腹とお腹を合わせて♪
お母さんとぎゅーっと密着
白熱した勝負が繰り広げられました
そして今子ども達が大好きでブームになっている大根抜きをお母さん達と一緒に行いました
松組VSお母さん達!引っこ抜かれないように頑張りました
お母さん達とたくさん体を動かし楽しく過ごすことが出来ました(^^♪
お家の方々ご参加して頂きありがとうございました
いつもありがとう❤
今日は参観日でした!お家の方と親子体操を行いました(*^^*)
指導して下さったのは毎月体操教室で指導をして下さっている日吉先生です
まずはお家の人と準備体操
マットを使った運動遊びを行いました
立膝で競争をしたりお家の方にゴロゴロ転がしてもらったり、手押し車をしたり・・・。
笑い声が絶えませんでした
子ども達に人気だったのはマットに掴まりお芋となり引っこ抜かれないように頑張るゲーム☆彡
みんな掴まる力と根性が凄かったです
バルーンも行いました!すごく盛り上がりました!
膨らんだバルーンがとてもきれいでした
最後に肩たたき・肩もみをし合いました♪
お家の方とたくさん体を動かして大満足だった子ども達でした
帰りの会では感謝の気持ちを伝えプレゼントを渡しました
似顔絵と小物入れです!小物入れは是非お家で使って頂きたいです