サッカー教室!
先日サッカー教室に年長児の松組が参加しました☆彡
清水エスパルスのコーチの方がご指導して下さいました
2学期に入りサッカーをして遊ぶ姿が見られていたのでこのサッカー教室を楽しみにしていました!
コーチの話をしっかり聞いていました
準備運動でサーキットをしました(*^-^*)
ジグザグ歩きをしたり、跳んだり、くぐったり・・・。
サーキットの後はサッカーボールに触れました
線の外から出ないようにドリブルをしたりしました
どんどん上手になっていく子ども達でした(^O^)
そして最後は試合をしました
積極的にボールを追いかけ蹴っていきました!
その表情は生き生きとしていました
白熱した試合は3対3で同点でしたみんな頑張りました!!
「もっとやりたーい!」「コーチにまた来てほしい!」と言っていて本当にサッカー教室を楽しんだということが
感じられました(*´▽`*)
幼稚園でもサッカーをして遊ぶ姿が増えそうです
清水エスパルスのコーチの方々楽しい時間をありがとうございました!
いっぱい穫れたよ♪
今日は栗拾いに竹組さんと出かけました!
今年の栗は大きく、収穫量も多く大喜びな子ども達でした
足でイガの中の栗を取り出します去年も体験しているからか上手でした
栗を取れて嬉しそうな子ども達(*^-^*)みんな良い表情です
幼稚園に戻り拾った栗を数えました!
並べてみると栗の大きさ、形の違いに気づくことが出来ました
お留守番していた梅組さんにおすそ分けしてあげる優しい子もいました(^^♪
お土産の栗はお家で美味しくしてもらって食べてね
みんなでお散歩❤
今日は幼稚園のお友達全員でお散歩に出かけました
一番小さい組の梅・ひよこ組さんの手を引き歩いた松組さん(^-^)
その姿がたくましかったです!!
お散歩中にはたくさんの秋の自然を見つけました
どんぐり・彼岸花・柿…。秋という季節を身近で感じることが出来ました♪
どんぐりはまだ緑でした茶色になるのはいつかな~。またどんぐり探しに行きたいと思います
白藤の里まで歩きました!!鉄筋で出来た動物や恐竜を発見!大喜びでした!
広場でもたくさん遊んで幼稚園に帰りました(*^-^*)
楽しかったね!!今度はお弁当をもってお散歩に行きたいね
2学期スタート!
2学期がスタートして1週間が経ちました(*^-^*)
初日は久しぶりの幼稚園・友達にルンルンだった子ども達です
子ども達一人ひとりが2学期の目標を立てました!
「側転ができるようになりたい」「お片付けを頑張りたい」など頑張りたいことを決めました。
目標を書きみんながいつでも見えるところに掲示しました頑張って達成しようね
今日は水泳大会が行われました!1学期から楽しんできたプール遊び。
松組の目標は「5mを泳ぐ」!一生懸命練習してきた子ども達です。
泳ぐのが苦手で消極的になっていた子も日に日に上達し「もう一回泳ぐ!」「絶対泳げるようになりたい!」と
強い気持ちをもって取り組むようになっていきました
頑張っていた姿は本当に立派でとてもかっこよかったです
水の中でよーいドン!!
フープ抜け!!
5m泳ぐ!!
どの子も最後まで頑張りました(●^o^●)
この水泳大会を通して一回り大きくなった子どもたちです
温かい応援ありがとうございました
お泊り保育★part2
続きです(^◇^)
寝る時間は何だかドキドキ…。
一日目の楽しさと興奮から中々寝付けない子、疲れてしまいすぐに寝てしまう子、様々でした!
いつの間にか隣のお布団に移動していたり、色んな格好で寝ていたり可愛らしい子どもたちでした
6時起床。理事長先生が起こしに来て下さいました。
布団も自分で畳みます!
その後般若心経をお唱えし朝のお務めを教わりました
落ち着いて静かにお務めをしました。
朝食は精進料理を頂きました!
そして、おわりの会を行いお帰りとなりました!
お家の方と離れての一日。寂しさや不安もあったかと思いますが楽しいことがたくさんあり笑顔で過ごせました
きっとこの経験がみんなをさらに大きくしてくれたと思います(*^^*)頑張りました!!