藤枝橘幼稚園

» 松組

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人橘学園
認定こども園 藤枝橘幼稚園

〒426-0212
静岡県藤枝市北方1130-13
TEL.054-638-0753

スマートフォンでこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。

松組

2学期スタート!

2学期が始まりました

みんな身体も心も大きくなったように感じます

夏休みに期間にたくさんの経験をし、話したいことがたくさん!!会話が止まりません♡

 

今日は陶芸体験

あかりとりを作りました

冷たくて固い粘土の感触を感じながら…

作る事が好きな子も多く、自分でイメージを膨らませながらダイナミックに仕上げました

色を決めて…

焼き上がりが楽しみです

子どもたちの作品は10月7日に瀬戸ノ谷で行われるイベントに展示される予定です

 

1学期まとめ

更新がだいぶ遅くなってしまいました…

 

1学期の終わりにはビックイベントが2つ!!

 

◎カレー給食◎

園で収穫したジャガイモを使い松組が作りました!

じゃがいも、ニンジン、タマネギの下ごしらえ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たくさんの量でしたが頑張ったよ

「たまねぎが目にしみる~(:_;)」という女の子たちからの声を聞き、

男の子たちが「俺たちがやってあげる!」と男気を見せる場面も

 

 

 

 

 

 

大きなお鍋で煮込みます

 

 

 

 

 

 

 

 

 … 続きを読む

最近の様子…

水遊びが大好きな松組の子たち。

梅雨で天気が優れない時もありますが、先日晴れた中でプールあそびを楽しみましたnote.gif

DSC09761

とってもいい顔をしていますhappy01.gifcamera.gif

潜ったり泳ぐことにも挑戦!

DSC09763DSC09764

 

 

 

 

 

 

DSC09765DSC09766

 

 

 

 

 

 

DSC09767

個人差はありますが、楽しみながら個々の目標に向かっても取り組んでいきたいと思います。

 

戸外に出ることのできない日は…

おもちゃを自分たちで作ったり、粘土で遊んだり、

DSC09752

 

 

 

 

 

 

 

DSC09740

 

 

 

 

 

 

だいすきなブロック!

DSC09746

 

 

 

 

 

 … 続きを読む

恵みがたくさん!

松組畑ではほぼ毎日野菜が収穫できます!

今はキュウリとナスが採れますbud.gif

DSC09605

DSC09683

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DSC09681

 

 

 

 

 

 

お気に入りは浅漬け♡

みんなに配るのが楽しみです。

トマトとピーマンはもう少しかな!?

 

じゃがいも堀ではいろいろな形や大きさのじゃがいもがhappy02.gif

DSC09690DSC09694

 

 

 

 

 

 

父親参観の日にみんなで食べましたrestaurant.gif

 

今のブームはお絵かき!机でなく床でかくのがいいそうですpencil.gifflair.gif

DSC09675

 

 

 

 

 

 

大型積み木を移動させて家づくりevent.gif

DSC09672

 … 続きを読む

収穫!!

毎日水かけをし観察し子どもたちが大事に育てている野菜、キュウリを収穫することができましたhappy01.gif

自分でハサミを持ってきてチョキンhairsalon.gif

DSC09576

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちの希望で浅漬けに♡

DSC09601

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

キュウリ以外のトマト、ナス、ピーマンもすくすく背が伸びて小さな実をつけたりしています。

雨が降った後は一気に大きくなる野菜たち、

雨は外に出て遊べず嫌だけれど、やはり雨は必要なものですね☂

 

制作に挑戦!!

DSC09597

DSC09598

 

 

 

 

 

 

DSC09599

 

考えながら考えながら…出来上がりが楽しみですcatface.gif