春にタネをまいたひまわりが 見事に咲きましたよー
年少組と年中組で ひまわり畑探検。
大きい花 中くらいの花 それでも 子どもたちよりはるかに大きかったよ。
ハチさんたちが、いっぱい 蜜を集めていました。
6日 お母さんと一緒に 笹に七夕飾りをつけ お願い事をしました。
そして お遊戯室で先生たちによるペープサートを楽しみました。
地域の消防団のおじさんに … 続きを読む →
プール開き・・・プールいっぱいにお花を浮かべて、園長先生と一緒に般若心経を
お唱えして安全を祈願しました。 きれいでしょqd
イモ掘り・・・みんなでたくさん掘ってお土産にしました。
お家で いろいろなお料理で頂きました。
… 続きを読む →
近隣の幼稚園をさそって 当園近くの白藤の滝まで園外保育(ふれ合いデー)に出かけました。
山道でいろいろな植物を発見したり 滝ではサワに入ってをつかまえたり、みんなでおいしいおべんとうを
ほうばったり、楽しくて ちょっぴり疲れた一日をすごしました。
いろいろなお友だちと知り合えたヨ!!
17日(木) お天気に恵まれ 皆で弁天島まで潮干狩りに行きました。
現地は、思ったより水嵩が多くて大人の膝くらいまであったので、年少組さんは水辺付近
で貝や小さな生き物と触れ合い、年長組さんたちはお母さんと一緒に 果敢に深いところでの
貝拾いを体験。 結構大きめの貝がたくさん取れました。 貝の味も美味しかったネ。
なかなか 深いねー!
21日(月) お母さんたちと一緒に 花壇に いろいろな球根とお花の種を植えました。
夏から秋にはまたきれいなお花畑になることでしょう。 たのしみだなー