藤枝橘幼稚園

» 全体

すくすく日記

お問い合わせ

学校法人橘学園
認定こども園 藤枝橘幼稚園

〒426-0212
静岡県藤枝市北方1130-13
TEL.054-638-0753

スマートフォンでこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。

全体

第二弾(●^o^●)

じゃがいも堀りを行いましたhappy01.gif

今年は二回目sign01.gifsign01.gif

前回は父親参観の前にお父さんたちと食べよう!と行い、

今回はカレーにしよう!と掘りましたup.gif

IMG_3732 IMG_3735 IMG_3737

 

 

 

 

 

 

今年は豊作scissors.gif

次から次にゴロゴロ出てきましたsign03.gif

出てくるたびに「うわ~!!」「あった!!」と俊敏に反応する子どもたちでしたhappy02.gifdiamond.gif

幼虫など、虫たちも顔を見せてくれ、虫に夢中…notes.gifなんてこともありましたが、

良い土だからだねheart01.gif

逃がしてあげたり、もう一度土に埋めていましたshine.gif

元気でね~paper.gif

 

みんなで収穫したおいもで、美味しいカレーを作ろうねheart04.gif

プール開き♪

6月11日、プール開きを行いましたshine.gif

天候が心配されていたものの、太陽がちらっと顔を見せてくれましたsun.gifnotes.gif

園長先生と一緒に般若心経を唱え、楽しく安全にプールあそびが楽しめますようにと松組はお清めの塩とお花をプールにまきましたhappy01.gif

 

IMG_1192

 IMG_1191

 

 

 

 

 

      とてもきれいでしたよheart04.gif

IMG_1198

その後はみんなでお花集めtulip.gif

集めたお花はお土産にしましたheart.gifheart.gif

IMG_1215

水は少し冷たかったですが、喜んで入りましたよscissors.gif

体操も念入りにgood.gif

IMG_1202

これから夏本番sign03.gif

9月のプールおさめまで楽しく遊んでいきたいと思いますhappy02.gifup.gif

おいしくなぁれ(●^o^●)

「甘くておいしいものはなぁに?catface.gif

の質問に何と答えたと思いますか(●^o^●)sign02.gif

答えは「おかし」「りんご」 でしたnote.gif

おかしは予想できましたが、すぐにりんごが出てくるとはビックリですsign03.gif

実は折り紙でりんごを作ろうかと考えており、

最終的にはりんごを導き出したかったのですsign03.gif

もしかして以心伝心なんて思ってしまう瞬間でしたflair.gif

きっと時期の食べ物をよく知っているからなのでしょうねhappy01.gifshine.gif

早速りんご作りhairsalon.gif

まだ途中ですが、個性のあるりんごに木ができあがりましたヽ(^。^)ノsign03.gif

その後は待ちにまったお弁当riceball.gifheart04.gif

お弁当はいつもペロリと食べてしまうのですwink.gifheart01.gif

夏休み 終わります!

暑くて 長い夏休みが終わります。お母さんたちは、ホッと一息ですね。夏休み中は、プール活動に通ってくれたり、

夏祭り・流しそうめん大会・駄菓子屋などで園に来て楽しみましたhappy01.gif

2学期もまた 園生活の中でいろいろなことを 学びあいましょう!!

 

大成功~!!(^.^)/~~~

クッキングをしましたflair.gif

作るものは・・・

ホットケーキcake.gif

下準備から挑戦rock.gif

卵も上手に割れましたsign01.gifすごいhappy02.gifsign03.gif

「おさえてるから」「みんなでおさえようよ」と

5人で力を合わせて混ぜ混ぜsign05.gifhappy01.gif

「プツプツができてきた」と裏返すタイミングを見計っている姿は

焦がさないようにと、とっても真剣でしたwink.gif

幼稚園のみんなにごちそうした~いsign01.gifとたくさんのホットケーキを焼きましたnotes.gif

 

 

 

 

 

ホットケーキやさんをしましたnote.gif

お客さんに何のトッピングがいいか聞いて仕上げました(●^o^●)shine.gif

みんなにお店屋さんに来てもらい、食べてもらえ、

すごく満足そうな竹組さんでしたheart01.gif