⑦園の様子 おおきいお芋が掘れた、じゃがいも掘り
5月29日(月)園庭の横の畑に昨年度植え付けをしたじゃがいもをみんなで掘りました。朝から雲行きが怪しく、途中ぽつぽつ雨が落ちましたが、どうにかみんなで掘ることができました。
年長さん年中さんも一緒にマルチの黒ビニールを引っ張って取ったのですが、取るともうじゃがいもが顔を出していて、大歓声でした。

おいもがついてきて、うれしそう!

年少さんもお芋の茎を引っ張ります!

あったあった!じゃがいもを見つけてうれしそう!

う~ん。このお芋は男爵だな!

ちょっと土が固いなあ!伊藤さ~んたのみます!

いっぱいでてきたね!

ほったど~!見て~!

いっぱい掘れたね。豊作だ!メイクイーン・男爵・きたあかりと仕分けしていれるよ!
今年は、大きいお芋が掘れました。畑をいつも世話してくれる伊藤さんありがとうございました!
最後に年長さんが掘り残しを見てくれたり、葉っぱを集めて片付けてくれたり大活躍でした。
掘れたお芋はお土産でお家に持って帰りました。このお芋を次の日に塩ゆでして食べました。ホクホクおいしかったです。また給食で使ってもらったり、年長さんが7月にカレー作りをしたりします。じゃが芋君が大活躍です。みんなのおみやげで持って行ったお芋は何の料理になったのかな?とても有意義な芋掘りでした。