藤枝橘幼稚園

» ~最近の様子~

すくすく日記
お問い合わせ
学校法人橘学園
認定こども園 藤枝橘幼稚園

〒426-0212
静岡県藤枝市北方1130-13
TEL.054-638-0753

スマートフォンでこのQRコードを撮影すると、ホームページアドレスを簡単に取り込むことができます。

~最近の様子~

新年度早々に、新型コロナウイルス感染症予防のための自粛期間が続きました。それも6月1日で終わり、通常保育が再開しました。やっと子ども達の賑やかな声が幼稚園に戻り嬉しく思います。

当たり前の日常から少し離れ、今までにない生活様式に戸惑いながらも感じることがあります。それは、「当たり前」にあった日常生活の幸せです。「子ども達が元気であること」「子ども達のご家族の皆様が健康であること」「子ども達が毎日友達と遊べること」など・・・。そして、子ども達の発達や成長に友達の存在や関わりが大事であることも改めて実感すると共に、長い自粛期間を経て、子ども達にもいろいろな影響でてくることも見据え、保育を計画し子ども達に今まで以上に寄り添っていきたいと思います。

~大型絵本を使って密にならないように~ ★絵本を見る時には人数の多いたけ組さんはソーシャルディスタンスを保つと絵本も観にくくなります。そのため、大型絵本を通していつものように読み聞かせの時間を大事にしています★

~ECC教室~ 再開! ★間隔を空けてコロナ対策・先生もフェイスシールドとマスクの着用★

~じゃがいも掘り~ 6月9日(火)

前年度に植えたじゃがいもの収穫の時期を迎えました。今年度の年長児が年中の時に「じゃがいものお母さんください」と自分たちで後藤園さんに買いに行き全園児で植えたこともあり、じゃがいもの畑の草取りをがんばってくれていた年長児でした。土に触れ、じゃがいもの収穫の体験を通して子ども達の笑顔を見ることができました。普段食べているじゃがいもを自分で収穫するよろこびは大きいですね。まるで宝探しをしているような感覚の子ども達は小さくても、大きくても見つける度に、とても嬉しそうにしていました。自分の収穫したおいもをペアの年少児にあげる優しい年長児の姿も見られました。