✿あさがお日記✿【3】
更新が遅れてしまい申し訳ありません。
1学期の子ども達の様子を少しずつ載せていきます!
その前に・・・竹組のあさがおについて書かせてください。
7月13日
あさがおが少しずつ大きくなってきたので支柱を立てネットを張りました!
一週間後にはツルも伸びすくすく育ってきました
ネットに巻き付く姿を見て「にょきにょき伸びてきたね!」と気づいたり
蕾が出来「もうすぐ咲くかな!」と期待を持って楽しみに待つ子ども達でした
7月20日
この日は1学期終業式でした。登園すると、ある男の子のあさがおが1つ咲いていました!!!
子ども達は「咲いたね♪」「〇〇くん来たら教えてあげよう♡」と、あさがおに喜びました(*^-^*)
自分の所には咲いていないのにみんなで喜び、あさがおが咲いたお友達が登園するとその子を囲み
「よかったね」とみんなが笑顔でした
喜び合えたこと、1学期ぎりぎりになってしまいましたがみんなであさがおが咲く姿を見れたこと
本当に良かったですし私自身嬉しかったです。
現在は夏休みに突入しましたが2号認定児・預かり保育のお友達が毎日元気に幼稚園に来ています
あさがおの様子も気になるようで竹組の所で見ている子も☺
色々な色・模様のあさがおが咲いています
幼稚園に来る機会があるお友達は是非あさがおを見てね(*´▽`*)