畑 ①買い物
野菜を育てることにしました!!
何の野菜を育てるかは自分で選びました。
5月7日(月)
朝、子ども達と買い物に行く時の約束を確認して・・
◎あいさつのこと
◎お金の扱い方
いざ出発!!
今年から幼稚園バスがあるんです!!
初乗りの子達はワクワク!!
みんなでバスに乗ってのお出掛けって嬉しいんですよね!
後藤園さんに到着!
しっかりあいさつができました。
1つずつ苗を渡してくれました。
お金もしっかり払えましたよ。
「ピーマンの苗を下さい!」
「ありがとうございます」
そしてその後、
どうしたらおいしい野菜ができますか?と1人の男の子が聞いてみました!
幼稚園に帰ってからも約束を思い出して確認!
⭐︎毎日お水をかけてあげること
⭐︎毎日みてあげること
⭐︎毎日優しい言葉をかけてあげること
苗を自分で選んで、買うことからスタートした野菜づくり!
とても良い経験をさせて下さった後藤園さんに感謝です!
早速帰ってきて植えたかったのですが、、
雨!
自分の野菜とわかるように、愛着を持てるように、名前の看板をつけました!
さあ!野菜作りスタートしました!!楽しみです!
ちなみに、ゴールデンウィーク前に畑作りの土運びも子ども達がやりました!