梅ジュース
自然に恵まれた環境に感謝です。
5月梅採り、、
梅を採り、、洗い、、穴を開けて、、
自分だけの梅ジュースを作りました!
子ども達は、毎日、梅ジュースに早くならないかと見て、美味しくなぁれ!とふっては、自分が遊ぶ側に置いていました。
可愛らしい姿です。
自分の側に置いておく。
大事なもの!という意識からかも知れません。
梅がシワシワのおじいさんとおばあさんになるまで、氷のお砂糖が溶けるまで。。
子ども達は、待ちました。。。
そしてそろそろいいんじゃない?と子ども達。
早速飲んでみました。
美味しい!と言う子、顔を濁らせる子もいました。
どにらにせよ、
季節のものに触れ、自分だけの!でも、友だちと同じもの!を作る楽しさと、友だちと一緒に心待ちにできるそんな思い。楽しい経験ができたことがよかったなと思います。
梅ジュースはお家に持ち帰ります。
今度は是非家族みんなで美味しく頂いてほしいです!
そして今はおたまじゃくしに興味津々です。