カボチャおばけ(*^皿^*)v
10月になりました
10月と言えば、31日にすてきなお祭りがありますよね
そうハロウィンです
子どもたちは、ECCの時などにハロウィンのことを教えてもらい、「おかしをもらえるひ」なんて言っています
そんなハロウィンを楽しみにしながら、折り紙でカボチャのおばけを作ってみました
からだや服は、子どもたちが自分で考えて折ったり、切り貼りをして作ったんですよ
それぞれ個性的なカボチャおばけが完成しました
そして最後に…カボチャおばけが夜でもキラキラ輝けるよう、魔法の粉をかけました
どんなことをしているか、わかりますか
ラメ入りのキラキラした絵の具で塗っているんです
キラキラ光る絵の具が、とってもきれいに塗れるので
子ども達は、長い間夢中になっていました
そして、こんなカボチャおばけ達が完成しました~ すてきでしょ