カレーのできあがり(*^□^*)v
松組でカレーを作る、カレー給食を行いました
みんなで心を込めてカレーを作ろう!ということで、何カレーにするか、材料は何を使うか…というところから、お買いものまで行ってきたんですよ
何カレーがいいかなー?という話をすると、
「うめぐみさんと、たけぐみさんのたべたいものを、いれてあげたいな!」という子どもたち
自分達の食べたいカレーでなくて、小さいお友達の食べたいカレーに…という反応は、今年の松組さんらしい優しいこたえで、先生はとっても嬉しくなりました
ということで!梅組さん・竹組さんにアンケートをとったところ、ウインナーと卵入りの甘口カレーに決定
頑張って作りましたよ
お肉を切っている様子です
意外にも、みんな包丁さばきが上手でびっくり「だって、おうちでおてつだいしてるもん!!」ですって
カレールーを入れていますおいしくなあれ
大きいお鍋に、甘口ルー5箱分入れました
おいしいカレーの完成う~ん
おいしい
みんなで作ったカレーは特別だね
園長先生も食べに来てくれました
松組さん!おいしいカレーをごちそうさま