初めてのお遊戯会
12月8日、梅組・ひよこ組にはじめてのお遊戯会。
前日まで、体調不良のお子さんもいましたが
無事に14人参加することができました!!
お遊戯会の練習が始まって約3か月、
とっても頑張ってくれた子ども達です!
「遊戯の曲どうしようかな...」と
悩むことなく、今の梅組・ひよこ組は
絶対これと思い選ばせてもらいました。
初めて曲を流した時からみんな
大好きな3曲です(*´ω`*)
それぞれのキャラクターになりきって
最後のキメポーズ「アンパーンチ」も
かっこよく決まりました(#^^#)
アニメ『ドクタースランプアラレちゃん』
羽の生えた帽子・蝶ネクタイをつけて
うめぐみ・ひよこ組で復活しました(^^♪
様々な色のキノコになって登場(*´ω`*)
最後、ぐるぐる回るところでは目が
まわって面白くなって見ている方も
楽しくなっちゃうような振り付けに!
歌。リズム打ち
『線路はつづくよどこまでも』は
1学期から歌い続けていました。
お遊戯室に移動する時、1列に並んで
いつも移動します。そのときなど
「せーんろはつづくよ~♪」と歌いながら
子ども達と電車ごっこをして
移動しています。
前のお友達の肩に「ガッシャン」して、
大きな声で歌いながらみんな楽しそうに
歌ってくれていました
本番も元気よく歌えたかな(*´ω`*)
ごっこあそびでは『おべんとうバス』をしました。
2学期になって子ども達が大好きな絵本です。
作品展からお遊戯会へと繋げられ
子ども達もみんな親しみをもって
参加できたごっこあそびになりました
『○○くーん』「はーい!」と
入園してから名前を呼ぶと元気よく
返事をしてくれていました
本番でもみんな元気よく返事が出来ましたね!
おべんとうのおかずはどれも
子ども達が作った作品です!!
子ども1人ひとり違った表情
見て頂けたでしょうか(^^♪)??
子ども達の本番で頑張る姿を見て
すごい!!出来てる!!と
舞台袖からウルウル...
1人ひとり輝いている瞬間を
見れた事すごく感動しました!!
何よりも温かく見守って下さった
お家の方々、来賓の方々
ありがとうございました。
そして梅組で過ごすのもあと3か月…
入園した時は泣いていたお友達も
様々な行事・壁を乗り越え
日々成長しているなと実感する毎日です。
3か月なんてあっという間なんだろうな...
笑顔で子ども達と過ごしていきたいと
思います