幸せをはこぶよ(*^^)v☆
花祭りをみなさん知っていますか
花祭りはお釈迦様が生まれた日です白いゾウを引いたり、甘茶をかけたりし、
「幸せがやってくるかな」とウキウキ・ドキドキの子どもたちでした
帰りの会の風景です
ノリノリで歌をうたいながら振付をしています
自分たちでアレンジしながらキャーキャーにぎやかな楽しいひとときです(●^o^●)
感謝の思いを伝えられた方、受け取った方も多いと思います
竹組でも「お母さんに何かしたい」と少しずつプレゼントを作り、
ラッピングまで自分で作りきりました
プレゼントを作っている最中には
「お料理しているお母さんが好きなんだ」
「お出かけつれていってくれる楽しいお母さんが好き」
「にっこりやさしいお母さんが好き」
「一緒にあそんでくれるお母さんが好き」とお母さんの好きなところが
次々と出てきましたお母さんたちはすごく愛されています
プレゼントを渡す時は、ぎゅってしながら「ありがとう」を言おうと子どもたちと
決まりましたヽ(^。^)ノ☆どうだったかな…
また聞いてみたいと思います